【ご報告】 都心の観桜ウォーキング
| HOME |
3月29日(土)、勝鬨橋から浅草まで隅田川テラスを両岸の桜を観ながら歩きました。
風雨の中、雨にビショビショに濡れながらのウォーキングでした。
桜は、七分咲きといったところで、雨に濡れた瑞々しい桜を堪能しました。
打ち上げは、浅草でのイベントでの定番のAsari111 (アサリ)で、懇親を深めました。
報告者 玉井
うべスワンの会
当会は、主に関東在住の山口県宇部市出身者、宇部に関わりのある者で構成されており、参加者同士、相互の絆・親睦を深めることを目的にイベント中心に活動している団体です。
命名由来は、宇部市の市民憩いの場『常盤公園』にかつていたスワンです。2011年2月、鳥インフルエンザの影響でスワンはいなくなりました。私たちは、故郷と、心を和ませてくれたスワンたちに想いをはせ、当会を『うべスワンの会』と命名しました。
| HOME |
3月29日(土)、勝鬨橋から浅草まで隅田川テラスを両岸の桜を観ながら歩きました。
風雨の中、雨にビショビショに濡れながらのウォーキングでした。
桜は、七分咲きといったところで、雨に濡れた瑞々しい桜を堪能しました。
打ち上げは、浅草でのイベントでの定番のAsari111 (アサリ)で、懇親を深めました。
報告者 玉井
☆うべスワンの会☆入会についてはFACEBOOKページ【公開中】からのコンタクトをお願いします。
うべスワンの会
当会は、主に関東在住の山口県宇部市出身者、宇部に関わりのある者で構成されており、参加者同士、相互の絆・親睦を深めることを目的にイベント中心に活動している団体です。 命名由来は、宇部市の市民憩いの場『常盤公園』にかつていたスワンです。2011年2月、鳥インフルエンザの影響でスワンはいなくなりました。私たちは、故郷と、心を和ませてくれたスワンたちに想いをはせ、当会を『うべスワンの会』と命名しました。
| HOME |
0コメント