【ご報告】都心の観梅ウォーキング
| HOME |
2月15日(土)、都心の梅を観ながらのウォーキングを実施しました。
今年は、大手町駅から皇居東御苑→日比谷公園→恩賜公園浜離宮→芝公園の都心の梅を楽しみなら歩きました。
浜離宮では、菜の花が満開でした。
早春の穏やかな天気にめぐまれ 、咲き始めた梅を堪能しました。
打ち上げは、田町駅そばの「酒場BEETLE 田町」で懇親を深めました。
(報告者 玉井)
うべスワンの会
当会は、主に関東在住の山口県宇部市出身者、宇部に関わりのある者で構成されており、参加者同士、相互の絆・親睦を深めることを目的にイベント中心に活動している団体です。
命名由来は、宇部市の市民憩いの場『常盤公園』にかつていたスワンです。2011年2月、鳥インフルエンザの影響でスワンはいなくなりました。私たちは、故郷と、心を和ませてくれたスワンたちに想いをはせ、当会を『うべスワンの会』と命名しました。
| HOME |
2月15日(土)、都心の梅を観ながらのウォーキングを実施しました。
今年は、大手町駅から皇居東御苑→日比谷公園→恩賜公園浜離宮→芝公園の都心の梅を楽しみなら歩きました。
浜離宮では、菜の花が満開でした。
早春の穏やかな天気にめぐまれ 、咲き始めた梅を堪能しました。
打ち上げは、田町駅そばの「酒場BEETLE 田町」で懇親を深めました。
(報告者 玉井)
☆うべスワンの会☆入会についてはFACEBOOKページ【公開中】からのコンタクトをお願いします。
うべスワンの会
当会は、主に関東在住の山口県宇部市出身者、宇部に関わりのある者で構成されており、参加者同士、相互の絆・親睦を深めることを目的にイベント中心に活動している団体です。 命名由来は、宇部市の市民憩いの場『常盤公園』にかつていたスワンです。2011年2月、鳥インフルエンザの影響でスワンはいなくなりました。私たちは、故郷と、心を和ませてくれたスワンたちに想いをはせ、当会を『うべスワンの会』と命名しました。
| HOME |
0コメント